子育て支援
Nステ観てたら、出生率増加に成功している福井県の特集をしてた。
県の限られている予算の中のかなりのパーセントを これに充てているんだそうだ。
色々な政策の中で 特に目を引いたのが、、『医療保育』の充実
。
共働きの家庭などが、急に病気になった子供を 予約なしで預けられるんだそうだ。しかも3人目の子供は無料。なんという充実ぶりだろう
就学前の子供って、年中風邪を引いたり発熱したり。。
次男坊も、しょっちゅう保育園から 熱があるからすぐ迎えに来てくれってがかかってきた。
我が家も共働き、、ほんとに困って困って・・って事が何回も。。
島根県も 人口減少に困っているのなら、訳のわからない公共施設ばかり作らんと こんな所に予算を割いて欲しいものだ。
じゃないと、長男・長女に、永住するんだったら『福井県』にってアドバイスするぞ
。
| 固定リンク
コメント
それは言えますね~

島根は人口の割りに 綺麗な建物が多すぎますよね!
しかも いつもガラガラだし
それに道路が綺麗過ぎますね!車もそれほど走ってないのに
住みやすい島根にしないと どんどん若者が出てってしまいますよね(ーー;
投稿: カノン | 2008年9月10日 (水) 00時13分
カノンさんへ
2世代同居の家庭なら住み易いかもしれませんが・・
単独世帯は・・・??(ノ_-。)っと思います。
核家族が当たり前の世の中、、ここんとこ解決しないと人口は減るばかりだと思いますよ。はぁ~~゚゚(´O`)°゚
投稿: クック | 2008年9月12日 (金) 14時06分